ハイローオーストラリア MT4を使った年末年始前の実戦 31

年末年始の動きを考えると動くのはいつまでか?
為替の動きは非常に気になるもので、現にクリスマス休暇前後ではあまり動きがありませんでした。年末年始にかけても同じような形が予測されますが、細かい動きを狙うのが得意な方には非常にいい状況だったかもしれませんが、通貨の取引量が少ない分、急激な動きと動かない為替の繰り返しを見た方も多いでしょう。しかしながらこれは仕方のない事なので、情報を集めつつ機会を待つのも、また大事です。
ハイローオーストラリアの場合は登録されていた方なら事前い営業日のスケジュールは把握していたでしょう。
動きを考えるのなら29日、30日辺りまでが動く可能性も秘めているので、時間のある方は為替に注視しておいてもいいかもしれませんね。
ハイローオーストラリアでの実戦取引開始!
ドル/円での投資を考えています。ドル高/円安傾向の流れがあるのでその流れに乗れるような取引をしていきます。予測の仕方としては、前回同様MT4を使い移動平均線のクロスである、デッドクロスとゴールデンクロスを狙いつつ、CCIの動きを見極めて取引をしていこうと考えています。これらは、トレンドの発生点と転換点を考える事を目的にしたシンプルな方法です。では早速MT4を見てみる事にしましょう。

MT4を見てみると早速動きがありそうなので注目してみました、CCIが反転、クロスは少し前にデッドクロスが出ています。少し不安な点ものこりますが、チャレンジしてみる価値はあると判断。LOWに3ポジション取ることに。

取引のほうは見事に失敗。これは悔しいですが、不安のほうが的中してしまったという事でしょう。切り替える事も大事ですが、やはりいつものドル/円よりは動きがないような気もします。この辺りが難しいところですね。切り替えてもう一度MT4を見てみる事にしましょう。

今度は反転しています。ゴールデンクロスは出ていてCCIも一度上がっているのですが、反転の兆しもあります。もう少し待つ事も考えましたが、ここはその日のトレンドがドル高/円安だったこともあり、流れと信じて取引をします。損失分を取り返す事も考え4ポジション取ることに。

結果全てのポジションが成功という大きな結果を手に入れることができました。動きが少ないこともあり、スプレッドを利用した取引は少し危険かもしれないとは思いましたが、最初の取引で損失を出しているので、さすがに余裕がありませんでした。何とか利益まで持っていけたので、安堵です。
毎回多く勝つのは難しいです。ですが利益になった所で取引を辞めるのはある程度問題出来るのではないでしょうか。特にペイアウト率の高いハイローオーストラリア等ではこのような戦略も利益に繋がります。
+10,000円の利益に!
コツコツとが積み重なって初めて大きな利益になります。取引のスタイルの問題もあるでしょうが、リスクをしっかりと考えて取引をしていきましょう。予測とは違う結果になることもありますが、それはそれで次に活かせばいいのです。損失が出ない取引をする事は極めて難しいです。
それならば、意味の無い損失はなるべくしないようにしていきたいですね。ハイローオーストラリアの場合はペイアウト率が2.0倍のスプレッドハイロー、そしてスプレッドオンデマンドと言う取引があります。この2つを如何に上手く取引に組み込めるかもポイントになりそうです。
尚、ハイローオーストラリアの詳細につきましては、詳細ページがありますので、そちらでご確認下さい。

紹介したバイナリーオプション
ハイローオーストラリア
カテゴリ:ハイローオーストラリア攻略!【実践取引編】
2017年06月29日
New Comment