スマートオプションのダブルアップを徹底攻略!
スマートオプションのダブルアップ(倍増)って何?

ダブルアップ
期限時間に近づいていて予想の方向がうまくいっていると思った場合に、ダブルアップをクリックすることで「それを繰り返す」チャンスを得ることができます。これにより、資産の現在の価格で、新たなトレードを同じ条件で行うことができます。簡単に説明しますと、物事がうまくいっているように見える時に、ダブルアップによってあなたの投資を増やす機会が与えられ、利益を倍にすることができます。
ダブルアップのメリット:
• オープンポジション上の投資の増額
• 期限時間の利益を倍
• 強いポジション上にただちに投資
簡単に言うと、投資を行って予想通りにレートが動いたときに掛け金を増やして利益額倍増を狙おうというもの。しかしポーカーなどのダブルアップと違い、2個目のポジションはダブルアップを行った時点のレートが反映されます。

ダブルアップを行った時点を基点に、最初に購入していた方向と同じ方向のポジションを保有することになります。
つまりダブルアップを利用する際の注意点として、HIGHのチケットを購入している場合は上がりきったところでダブルアップをしないように、逆にLOWのチケットを購入している場合は下がりきったところで購入しないように気をつけなければなりません。
性質を理解して、リスク面も把握しよう
一見ダブルアップを利用することで、利益額が2倍になるという魅力に惹かれる方もいるかもしれませんが、リスク面もしっかり把握しておく必要があります。
まず一つ目が、どちらも外れた場合は損額も最初の掛け金の倍になるということ。もう一つがダブルアップを行った方が外れた場合ペイアウト率が2倍以上の取引でない限り損失になるということです。
掛け金10,000円、ペイアウト率1.8倍でダブルアップを行った場合を例にリスク面を考えてみましょう。
2つとも外れた場合最初に購入したポジション → 10,000円の損失
ダブルアップで購入したポジション → 10,000円の損失
損失額 → 20,000円
最初に購入したポジション → 10,000円×1.8倍=18,000円 (8,000円の利益)
ダブルアップで購入したポジション → 10,000円の損失
損失額 → 2,000円
ダブルアップは基本的にこのままいけば利益が確定するというときに行うため、どちらも損失になることはあまりありませんが、ダブルアップを行った後に少し相場が反転してダブルアップのほうのみ損失になるというケースがよくあります。
そのため、大事になるのはダブルアップを行うタイミングということ。遅すぎると相場が反転する可能性がありますし、早すぎると早めに相場が反転したときにどちらも損失に繋がる可能性が出てくるのです。
利益を出すためにダブルアップのタイミングを考えてみよう
まず、絶対に利益を出す方法ではなく最悪のパターンを回避するように投資を行うことが、ダブルアップを使用する際の最低条件です。上記でも説明した通り、最初に投資を行っていたほうが外れてしまえば損失額が2倍になるため、これだけは避けるように投資を行う必要があります。
そのため、まず絶対に守らなければならないのが『最初に購入したポジションの予想が当たると確信出来る時にダブルアップを行う』ということです。
正直これを徹底すれば、仮にダブルアップを行った方の予想が外れても損失額を最低限に抑えることができるため、ローリスクハイリターンの投資が可能になります。難しい戦術も戦略も一切必要ありません。
理想のダブルアップ戦術損失時
最初に購入したポジション → 10,000円×1.8倍=18,000円 (8,000円の利益)
ダブルアップで購入したポジション → 10,000円の損失
損失額 → 2,000円
成功時
最初に購入したポジション → 10,000円×1.8倍=18,000円 (8,000円の利益)
ダブルアップで購入したポジション → 10,000円×1.8倍=18,000円 (8,000円の利益)
利益額 → 16,000円
これが本来のダブルアップの旨みです。最初に購入したポジションさえ外れなければ、仮に損失になったとしても20,000円の投資額に対して約10分の1の損失で済みます。一方、利益額はその何倍もの額を手に入れることができるというわけです。
最初からダブルアップで一攫千金を狙うのでなく、投資を行っていく中で明らかに勝てると自身があるときにだけ、利益額を2倍にする投資方法を導入するというのが一番低リスクでハイリターンを狙えます。取引を繰り返し行っていく中でタイミングをつかんでいくしかありませんが、覚えると効率よく利益率を伸ばせるため是非チャレンジしてみてください。

紹介したバイナリーオプション
スマートオプション
カテゴリ:スマートオプション(SmartOption)
2017年06月29日
New Comment