ハイローオーストラリアの場合スプレッドを考慮する必要は?
ハイローのスプレッドについて。
投稿者:いとうこうへい様
通常、FXには通貨ペアごとにスプレッドがあり、業者間でその幅はマチマチですが、ハイローの場合、スプレッドを考慮する必要はありますでしょうか?よろしくお願いします。
ハイローオーストラリアの場合は取引時間によって違います。
FXにもスプレッドがあるので、取引をされていた方にとっては馴染みやすいシステムでしょう。しかし、ハイローオーストラリアの通貨ペア毎に違うのではなく、取引時間によって違います。こうなると、FXで使われるスプレッドは手数料と言う意味合いではなく、単純にペイアウト率が高い分損失になる範囲がスプレッドにより少し増えると考えたほうが良さそうです。

画像を見てもらえるとわかると思いますが、通過ペア事の違いは取引時間が3分の方のスプレッドが0.2で取引時間が60秒が0.3とスプレッド幅が違うのがお分かりでしょう。考慮するのはこの部分です。取引時間が短いものほどスプレッドの幅が広くなっています。これを頭に入れた上で戦略を練りましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアのスプレッドは、ドロー近辺の一定幅で取引時間が終わると損失になります。FXのスプレッドとは違い、取引の勝敗に直接関わってくるのです。だからこそ必ず考慮する必要があります。気にしすぎる必要はありませんが、気を付けておくと有利であるのは間違いありません。

カテゴリ:バイナリーオプションQ&A
2015年06月08日
New Comment