ハイローオーストラリアで勝つためには慎重な心も重要!
勝つための取引に必要なことは?
ハイローオーストラリアには利益になり得る高いペイアウト率の取引もあり、心配される出金も速いので有名です。だからこそ、取引は慎重に考えてみてもいいのではないかと考えています。利益になる取引をする為にもしっかりと為替の流れを掴む事はもちろんの事、チャンスを嗅ぎ分けなくてはなりません。
とはいえ、そこまで難しいかと言うと「そうでもない」というのが答えではないかと思います。要は普段よりも慎重に取引をする事、自分の予測がしっかりとはまった時だけ取引をするように心掛けておきましょう。利益に近づく取引とはこういったものではないかと考えられます。
簡単な取引であるバイナリーオプションではありますが、だからこそ慎重になる必要があります。
トレンドや動きのある時を狙ってスプレッドを利用した取引をしたり、チャンスを活かすにはどうするかをしっかりと考えておきましょう。
慎重にハイローオーストラリアで実戦取引を開始!
あくまで自分の予想を大事にした取引をしてみましょう。早速実戦を開始しようかと思っていますが、今回の予測もMT4(メタトレーダー)を利用したものを考えています。長期移動平均線と短期移動平均線のクロスとCCIの動き方を判断して、為替の流れの発生点と転換点を見つけていくつもりです。
シンプルで臨機応変な取引が出来るような予測を目指してはいますが、損失になるときは損失になってしまいます。というのも、為替チャートの動きにはフェイクのような物があり、そちらにかかってしまうことがあるからです。話が少しそれてしまいましたが、まずは実際にMT4を見ていきましょう。
MT4を見る限りでは、ゴールデンクロスも発生していますし、CCIの動きも上昇傾向があるようですね。これは狙い目と判断できるチャートではないかと思います。思い切ってHighに3ポジショを取る事に、自信のある投資が出来たのではないかと思います。
ですが結果は3つのポジション全てが外れて損失に。こういう事もあるんだなと実感。下のMT4の画像を見てもらえばわかるのですが、ポジションを取ったあとで大きく下降しています。反省はしなくてはいけませんが、これは下降の流れが出ているのではないでしょうか、改めてMT4を見てみましょう。
流れが出始めて速い段階である事も含めて、LOWの取引は可能性が高そうです。しっかりと反転をしていますし、何よりもCCIの動きと共にデッドクロスも発生しています。先ほどの動きはフェイクだったのかもしれません。しかしながら、ここは勇気を持って3ポジションをLOWで取る事に。
この取引が全て見事に成功。ハイローオーストラリアのスプレッドオンデマンドでの取引だったのですが、この場合はペイアウト率が2.0倍になるので、先ほどの損失は全て回収できたのではないかと思います。
結果としてはドローですが、損失分を回収できたので、納得の行くドローです。尚、2回目の投資の際難しいと判断したら取引をしないと言うのも判断の一つです。いわゆる損切りも辞さないと思っておくことは非常に重要だと言えるでしょう。
プラスマイナス0のドローでも満足な結果の理由
動きのフェイクで損失を最初に出してしまいましたが、その後もMT4を見続けてドローに出来たのは大きいです。利益を出せる時は必ず来ると思うので、それ以外の取引で、如何に損失を出さないかは重要になってくるでしょう。
その意味では今回は満足のいく取引だったのではないかと思います。高いペイアウト率を有効に活かす。慎重な取引はもちろん大事ですが、リスクを恐れずにチャレンジする事も同じように大事です。
だからこそハイローオーストラリアにかぎらずバイナリーオプションでは「予測」は非常に大事になってくるので覚えておいてください。ハイローオーストラリアの場合は、無料、口座開設不要で利用できるデモ口座があるのでそちらでまずは試してから、取引してみるのもいいかもしれませんね。
興味のある方は是非どうぞ!
尚、ハイローオーストラリアの詳細情報についてもまとめていますので、興味のある方は御一緒にどうぞ!

紹介したバイナリーオプション
ハイローオーストラリア
カテゴリ:ハイローオーストラリア攻略!【実践取引編】
2017年06月29日
New Comment