ハイローオーストラリア - 本人確認(身分証明書)方法
【重要】2015/4/6追記 : ハイローオーストラリア、本人確認手順変更のお知らせ
現在ハイローオーストラリアの口座開設フォームの変更に伴い、口座開設後に提出する本人確認書類の提出手順が多少変更されています。”ハイローオーストラリア-本人確認の使用変更について“にて解説していますので、詳しくはそちらご確認下さい。
本人確認書類(身分証明書)を提出する方法・手順
口座開設後、ハイローオーストラリアで入金、取引を開始するには開始前に本人確認書類を提出し、認証を完了させておく必要があります。認証が完了していない状態だと入金自体行えないため、口座開設を行う際は必ず本人確認も同時に済ませておくようにしましょう。
本人確認書類の提出方法はいくつかあるため、自分に合った提出方法で提出して構いません。
※本人確認に必要となる書類、身分証明書の詳細は最下部に掲載しております。
口座開設時にアップロードする方法

まずは口座開設時にアップロードする方法です。特別な作業等は必要ありません。
新規口座開設を行う際、一番最後のステップとして上記のような本人確認のアップロード画面が表示されるため、指定されたファイルを選択してアップロードすることで本人確認完了です。
※すぐに本人確認書類、身分証明書を提示したくない場合や取引前に本人認証を完了させるという方は口座開設時に書類を提出せず、後から認証作業を行うことも可能です。
口座開設受付のお知らせからアップロードする方法

次に、口座開設時に本人確認を行っていない場合です。
口座開設時に本人確認を行っていない場合でも、口座開設後すぐににハイローオーストラリアから送られてくる「HIGHLOW口座開設受付のお知らせ」のメールから認証作業を行えます。
ハイローオーストラリアの取引画面へログインするためのユーザー名、パスワードが記載されたこのメールの中には、認証を行うための「アップロード」のリンクも存在します。このリンクよりアップロード画面へ進み、指定されたファイルを送信することで本人確認を行うことが可能です。
※このメールにはログイン時に必要となる大切な情報が記載されているため、大切に保管しておくようにしておきましょう。
メールで提示する方法

最後に、口座開設時に本人確認を行わず、口座開設時のメールも消してしまったという場合です。
アップロード画面へ移動できない場合はサポート宛に連絡しなければなりません。ハイローオーストラリアに登録しているアドレスから本人確認書類を提出したい旨を伝え、サポートの支持通りに必要な書類を提出することで認証を行うことが可能です。
※メールで認証作業を行う場合、口座開設時にアップロードする方法や口座開設受付のお知らせからアップロードに比べて認証までの時間が長くなってしまうデメリットが存在します。早めに認証を完了させる場合はメールで提出する以外の方法をオススメ致します。
本人確認書類が認証される時間について

提出した書類はすぐに認証されません。アップロードを利用して認証を行った場合は平均で1週間程度、メールを利用した認証作業の場合は更に数日営業日の日程を要するようです。
上記でも少し説明しましたが、認証作業が完了してい状態ですと入金自体行えませんので取引が行えません。尚、プラットフォームへのログインは可能ですので、認証作業が完了次第、入金の欄の「入金一時停止中」が解除されることになります。
参考記事:入金一時停止と表示されて入金が行えない場合の対処法は?
本人確認に必要な書類、身分証明書について

ハイローオーストラリアで本人確認を行う際は、本人確認書類と公共料金の請求書または領収書の2種類の書類が必要となります。注意事項を読んだ上で、必要な書類を準備しましょう。
※提出する書類を準備する際は、アップロードやメール添付が主な提出方法となるため、デジカメやスキャナー、携帯電話のカメラ等で画像化しておく必要があります。

紹介したバイナリーオプション
ハイローオーストラリア
カテゴリ:ハイローオーストラリア(highlow.com)
2020年08月23日
New Comment